■2004年12月11日号 腸の弱さとやせ

腸が弱い小学校1年生の女の子 やせていることを気にしています 

Q 小学1年生の娘は腸が弱いのか、食後すぐに排便することが多いようです。そのためか体も細く、親戚などに「やせている」「すぐトイレに行くね」などと言われると、最近は気にするようになりました。腸が弱いのは、何か原因があるのでしょうか。(泉区・M)

便が出やすい体質もその子の個性
気になるなら乳酸菌製剤の服用を

  胃腸の役割は、食べた物を消化し、栄養を体内に吸収すること。基本的に腸が強い・弱いという見解は医学的にはありません。成長や活動ができないほど栄養吸収が悪く、病的なやせが見られる場合は何かの病気の可能性が。しかし質問のお子さんは小1まで正常に成長し、生活を送っているのですから、体質と理解してよい範囲です。
 1日1回、バナナ型の便以外は、正常な排便ではないと思いがちですが、決してそうではありません。その人に合った排便であれば、大丈夫。
 ただ牛乳などの乳製品により便がゆるくなるのは、乳糖の分解能力が低い子という可能性も。このような場合は、乳製品をやみくもに禁止するのではなく様子を見て摂取を。また、市販の乳酸菌製剤の継続的な服用もいいでしょう。年齢と共に体力がつき、体質も変わってくることも考えられます。
 それより問題なのが、他人の言葉により排便のことや、やせを気にするという点。親が心配しすぎると、かえって悪影響にもつながります。下の子どもの方が体格がいいなど、兄弟姉妹の間での比較などはもってのほかです。一人一人顔が違うように、体格や便の出方が違うのも個性です。
 生まれてこれまで育ってきたのだから大丈夫であると、親が子どもを信じる気持ちを持って接してほしいものです。

チェック! 〜腸が弱いと心配?〜
1 

正常に成長をしている、元気に学校へ行ったり、日常生活が送れているなら、特に問題はなし。体質と判断してよい範囲

2 
排便の回数、便の状態などは個人差があり、環境や精神状態によっても変わる。人により、1日3回、2日に1回でも、スッキリとした感じがあるなら正常
3 
乳製品によって、おなかの調子が悪くなるのは、乳糖の分解能力が低いためという可能性も。乳酸菌製剤の服用がおすすめ
4 
体型、排便の仕方もその子の個性。ほかの兄弟姉妹と比較せず、親が受け入れる姿勢で構えて 

 



2005年11月12日号 子どもの歯ぎしり
2005年10月22日号 自家中毒症と車酔い
2005年9月17日号 血尿の原因
2005年8月6日号 持続する鼻水
2005年7月16日号 発熱時の対処法
2005年6月4日号 日光過敏症
2005年5月21日号 停留睾丸の治療
2005年4月2日号 環境変化とアレルギー
2005年3月5日号 冷えとのぼせ
2005年2月19日号 ノロウイルス感染症
2005年1月22日号 包茎と治療

2004年12月11日号 腸の弱さとやせ
2004年11月13日号 インフルエンザワクチン
2004年10月2日号 頻 尿
2004年9月11日号 下痢と下痢止め
2004年8月1日号 スイミングスクールとプール熱
2004年6月12日号 プールと水イボ
2004年5月15日号 任意接種と予防接種の順序
2004年4月3日号 ヒューヒューと喘息
2004年3月13日号 突発性発疹
2004年2月7日号 熱性痙攣
2004年1月17日号 熱と入浴

 2003年12月6日号 解熱剤の使い方
 2003年11月8日号 頭部打撲
 2003年10月4日号 おねしょ
 2003年9月6日号 成長痛
 2003年8月23日号 夏と下痢
2003年7月12日号 外遊びと熱中症
2003年6月7日号 咳き込みと喘息
2003年5月10日号 鼻出血と病気
2003年4月5日号 集団生活とカゼ