■2003年6月7日号 夜の咳き込みと喘息

子どもが夜に咳き込み、ゼーゼーして苦しそう「ぜんそく」なのではと心配です 

Q 6歳の長女は昼間は元気なのですが、最近、夜になると咳き込んだりゼーゼーして、時には寝苦しそうにしています。これは「ぜんそく」なのでしょうか?  (青葉区・K)

長期間、夜にそのような症状がある場合はぜんそくの可能性が。小児科の受診を

  「ぜんそく」とは簡単に言うと、アレルギーによって気管支の先が細くなり炎症を起こしている状態。そのために咳や痰が出たり、胸がヒューヒュー、ゼーゼーするというような症状が起こるのです。ひどくなると息が苦しくなって、呼吸困難になることも。Kさんのお子さんのような症状は、ぜんそくの可能性が高いですね。昼間は元気でも夜に眠れないほど咳き込んだり息苦しくなるなど、日常生活に影響が出るような症状がある場合は、早めに小児科を受診することをすすめます。特に小さいお子さんの場合は苦しさを訴えられないので、両親がよく観察してください。激しい咳ではなくても、1〜2週間続く場合は、小児科を受診したほうがいいですね。

医師の指示に従いしっかり治療を

 ぜんそくの診断は症状・所見・家族歴などの総合判断。補助的にアレルギー検査を行います。確かに子どものぜんそくの多くは、ホコリ・ダニ・動物などのアレルギーによって起きますが、アレルギー検査だけで判断はできません。アレルギーがなくても、風邪や季節の変わり目をきっかけに発症することも多く、ぜんそくではなくても体質的にゼーゼーしやすい子もいるのです。     
 ぜんそくと診断されたら、気管支拡張剤や炎症を押さえる吸入、アレルギーを押さえる薬などを組み合わせた治療が始まります。この時大切なのは、医師とのコミュニケーションをよく取りながら、しっかり治療することです。風邪などのように、症状が軽くなったからと自分の判断で薬をやめると、少しの刺激で発作を繰り返す悪循環を起こしてしまいます。医師の指示に従いましょう。

 

チェック!  
1 
ぜんそくの最も心配な症状は息苦しさ(呼吸困難)。次のような場合は早めに小児科を受診。
 
 ・眠れない、苦しそうな場合
 
 ・夜の咳が続いたり、刺激や運動で悪化する
   ・咳で吐いたり、咳き込む
2 
ぜんそくの診断は症状、経過、所見、家族歴を総合的に判断して行う。


2005年11月12日号 子どもの歯ぎしり
2005年10月22日号 自家中毒症と車酔い
2005年9月17日号 血尿の原因
2005年8月6日号 持続する鼻水
2005年7月16日号 発熱時の対処法
2005年6月4日号 日光過敏症
2005年5月21日号 停留睾丸の治療
2005年4月2日号 環境変化とアレルギー
2005年3月5日号 冷えとのぼせ
2005年2月19日号 ノロウイルス感染症
2005年1月22日号 包茎と治療

2004年12月11日号 腸の弱さとやせ
2004年11月13日号 インフルエンザワクチン
2004年10月2日号 頻 尿
2004年9月11日号 下痢と下痢止め
2004年8月1日号 スイミングスクールとプール熱
2004年6月12日号 プールと水イボ
2004年5月15日号 任意接種と予防接種の順序
2004年4月3日号 ヒューヒューと喘息
2004年3月13日号 突発性発疹
2004年2月7日号 熱性痙攣
2004年1月17日号 熱と入浴

 2003年12月6日号 解熱剤の使い方
 2003年11月8日号 頭部打撲
 2003年10月4日号 おねしょ
 2003年9月6日号 成長痛
 2003年8月23日号 夏と下痢
2003年7月12日号 外遊びと熱中症
2003年6月7日号 咳き込みと喘息
2003年5月10日号 鼻出血と病気
2003年4月5日号 集団生活とカゼ