Q:おへそがじゅくじゅくしています。昨日、入浴の際には異常はありませんでした。熱もなく、元気なのですが、どうすればいいでしょう。
大阪府 茨木市 M.Y
A:おへそがじゅくじゅくする原因としては、へその緒の一部が残っていると起こってきます。その場合は小児科で、縛ってもらうか焼いて(硝酸銀というものです)もらう必要があります。それ以外には、細菌がついて起こる場合があります。そのときは消毒だけでも治ることもあります。心配な場合は、掛かり付けの先生にみてもらいましょう。
Q:生後6ヶ月ころから、掃除機の音を嫌がるなど、大きな音が嫌いでした。掃除機の音については3歳ころには落ち着きましたが、その後も、工事現場の音や、花火大会、運動会の風船割りの競技などに過敏に反応します。1歳から保育所に通
っており、保育所でも風船はずっと嫌がっていたそうです。先日、運動会があり、他のクラスの風船割りの競技を落ち着いてみていられず、園内に避難してしまったほどです。私自信も、こどもの頃は怖がりだった事もあり、そのうち慣れるだろうと思っていましたが、知り合いから「一度、カウンセリングにでも行ってみては」とすすめられて、悩んでいます。確かに来年は小学校に入学する事もあり、心配しています。
質問としては・小児のカウンセリングというのはどのような事をするのでしょうか?また、それによって悪い影響が出る事はないのでしょうか?・音に対する過敏な反応というのは通
常いつ位まで続くものでしょうか?漠然としていて申し訳ないのですが、よろしくお願い致します。
埼玉県 川口市 Y.T
A:まず今の状態が異常かどうかということです。他のことに対する記載がないので、感情や知能に異常は無いものとしてお話しします。ただの怖がりであれば、自然に無くなっていくものと思います。
カウンセリングというのは検査などではなく、問題があるこどもやその保護者の話を聞いてアドバイスを行うことです。一般
的に精神や、神経の病気などが対象になるものです。検査等ではないので悪影響が出るというものではありません。
怖がりの反応は人様々です。怖くて夜トイレにいけない子供に、怖くないからといっても治りません。大人になっても暗い所がいやだということもあります。今の状態だけでは、異常だとか病気だとかと思う必要はないと思います。だんだんなれていくことを、待つしかないと思いますが?心配なら、一度かかりつけの先生で、相談してみて下さい。
Q:生まれてから、授乳後にミルクを戻しやすい子でしたが、数日前より授乳の度にゲップや咳と一緒にミルクを毎回戻しています、量
は少しの時もあれば大量の時もあります。吐いた後、数分は苦しそうですがその後はケロッとしています。機嫌は悪くなく眠いときのみぐずります数日前私が風邪をひいたので、何か関係があるのでしょうか。また、昔は飲んですぐに嘔吐をしていたので、ミルクそのものを吐きましたが、ここ数日は消化しかかったような、白い固まりがまじってでてきます。吐いた後にミルクを欲しがる時がありますが、ミルクをすぐに飲ませても良いのでしょうか。また、そのような時に風呂に入れてもいいのでしょうか。また、尿の量
がいつもより少なく感じるのですが、脱水症状予防のため、イオン飲料などの飲み物はどれぐらいの量
飲ませてもいいですか。たくさんの質問ですがとても気になっています。アドバイスよろしくお願いします。
岡山県 岡山市 Y.K
A:この場合大きな問題は、吐き気があって吐くのか、または別の要因で吐くのかです。吐き気がある場合には、哺乳ができなくなるなど他の症状が出てきますが、その点には触れていないので大丈夫かと思います。他の理由としてはカゼなどで喉が刺激に反応しやすい状態か、咳などで吐くこともあります。痰が出ているのですから風邪はひいているのでしょう。吐き気が無ければその後ミルクを与えてもいいとは思います。水分が十分にとれていればお風呂も構わないでしょう。イオン飲料の件ですが、必ず飲ませる必要はないでしょう。実際大人と違い赤ちゃんは、一日中水分(ミルク)を飲んでいるのです。それで水分は足りていると思いますが、ミルクが飲めず他の方法しかない場合はイオン飲料を与えて下さい。限界というのがあって、ミルクを十分に飲んでいれば、イオン飲料は飲めないはずです。
診察もしていないので、答えになっていません。状況によって判断が変わってきます。実際にはかかりつけを受診して、よく説明してもらうことが懸命と思いますが?
Q:生後2ヶ月の赤ちゃんですが便を中2日でします。毎日顔を真っ赤にして気張っているように見えるのですが、なかなか便をだしません。
便の様子は、私は初めての子供なので良い悪いの区別はつけれませんが、母が言うには特に硬くもないし問題ないとの事でした。
赤ちゃんは普通は毎日便をするという事なので心配で質問してみました。毎日便をさせる何かいいアドバイスがあれば教えたください。(よく果
汁など飲ませ、マッサージをすると良いと聞くので、それは行っているのですが、一向に良くなりませんので他の方法があれば教えてください)
宮城県 仙台市 H.H
A:まず便秘と、便秘症の区別について考えてみましょう。1日以上便が出ない場合を便秘と呼びますが、これは病気というわけではありません。世の中の女性軍をみると、2〜3日に一度は珍しくありません。でも誰も病気とは思っていないし、病院に行くわけでもありません。便秘症というのは便秘のために、症状(苦痛)がみられる場合を言い、これは病気と考えています。便秘症になるとお腹が張ったり、食欲が無くなったり、腹痛や嘔吐が出てきます。その場合は治療が必要になるのです。赤ちゃんでも3〜5日も排便が無いこともあります。便秘には体質が関係して、マッサージや果
汁では効果が出ないこともあります。お子さんの哺乳や機嫌のことは何も記載していないので、恐らく便秘していてもよく飲んで機嫌もいいと思います。であれば、何も病気として扱う必要はありません。気張っているように見えるのですが、大人でも気張って排便をする人はいくらでもいるはずです。お父さんはどうですか?苦しければ、機嫌も悪いしミルクの飲みも悪くなるはずです。赤ちゃんは「普通
何々」、という言葉がありますがこの言葉は病気でもないかぎり無視してもいいと思います。赤ちゃんはみんな違っているのです。便の回数、哺乳量
、性格などすべてがそうです。
これも自分の子供の個性のひとつして考えてあげて下さい。できることとすれば、排便の手助けとして綿棒で肛門を刺激してあげるぐらいですが、今の状況では必要ないと思います。
Q:昨日陰茎の内側(下側?)先端の膨らみが終わったところのすぐ体側の皮膚のごく浅いところに米粒大の白色の膨らみを見つけました。皮を剥かないと気が付かないような部位
です。本人は痛がっていません。まるで脂肪の塊のようです。このままほっておいて良いものでしょうか?それとも病院に連れていった方が良いでしょうか?そうだとするとどこの診療科を受診すべきでしょうか?お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
茨城県 守谷町 W.K
A:まだ包茎の状態だと思います。包皮と亀頭の間には、白いかすみたいなものの塊があります。珍しいものではありません。これは胎児期も含めた長い間に貯まった、垢みたいなものです。無菌的な状態(赤くなったり、膿が出たり、痛がったりしなければ)であれば、放って放っていいでしょう。もっと下にあれば、脂肪かもしれません。心配なら、小児科か泌尿器科に相談してみて下さい。
いつもお話しするように、心配であればみてもらって下さい。