Q:4日前に赤ん坊(生後一ヶ月)をベッドから落としてしまいました。高さは50cmくらいで、床はカーペットです。落ちた瞬間ちょっと泣いたのですが、すぐに眠りに付いたので特に心配はしなかったのですが、頭など打っていたらと思うとちょっと心配です。以後、ミルクも飲みますし、ぐったりもしていませんし、ちゃんと寝ます。ちょっとした変化があった事と言えば
、
1:夜にぐずらずちゃんと寝るようになった。一日を通じて睡眠時間が増えた。
2:ミルクを飲んだ後、げっぷ等でぐずる時間が長くなった。
やはり一度小児科に行ったほうがよろしいでしょうか?
教えてください。
千葉県 船橋市 T.F
A:基本的には、4日前の頭部打撲の影響はないと思います。急性期は衝撃の程度によって、意識を失ったりけいれんを起こしたりと色々な症状が出ることがあります。今回は高さも低いし、下がカーペットということもあり、衝撃は小さかったと思います。ましてその後の症状は何もないのですから。稀に、衝撃により小さな血管が切れて脳の中に出血することがあります。その場合は時間が遅れて症状が出ますが、脳の症状なので次第に増強しやはり意識やけいれんの症状が出てきます。ミルクのみや機嫌には触れていないので、問題ないと思います。そうすれば今の症状と頭部の打撲に間の関係はないと思います。1、2とも赤ちゃんには良くある症状なので心配はないと思いますが、気になるようなら小児科を受診して下さい。赤ちゃんというものは、ミルクを良く飲み、お腹が減ったら泣き、満腹になれば眠って、機嫌が良ければ心配ないと思って子育てしてみて下さい。
Q:5歳の女の子ですが、半年位前から口臭がするので、舌を見ますと白くなっているのに気づきました。大人なら胃が悪いとか言いますが、こんな子供の場合はどうなのでしょうか。食生活を改善すべきなのでしょうか。ご指導お願いいたします。
東京都 品川区 S.H
A:口臭の原因で一番多いのは、歯です。虫歯はありませんか?、また歯と歯の間に食べ物のかすなどが残っていると原因になります。舌がの白いのは舌苔と呼びますが、原因が不明なことが多いものです。胃の具合が悪いことが原因と考えられていますが、必ずしもそうではありません。特に子どもの場合は考えなくてもいいでしょう。歯磨きをきちんとして、清潔を心掛けてあげて下さい。それでも気になるようならば、歯科ででも相談して下さい。
Q:はじめまして2歳6ヶ月と1歳1ヶ月の男の子の母です。2歳6ヶ月の男の子の気管支喘息のことでご相談します。はじめてなったのが2歳の誕生日をむかえた次の日の事です。いつもの通り夜保育園に迎えにいくと息子の息づかいが異常に早く胸に耳をやると音がしてました。私も久々に先月、気管支喘息の発作を起こ
してたので、息子を抱いた時、すぐ異常に気がつきました。保母さんに今日の様子を伺いましたが、少し熱ぽかったぐらいでしたと言われました。ただもう近所の病院の診察時間をおわっていてうちのまちは夜急患で診ていただくのは難しい町なんです。病院がなく。でもたのみこんで診察してもらい気管支喘息の発作と診断され吸入してもらったのですがまったく改善されずでも入院施設もない病院なのでそのまま自宅にもどりました。でもその夜の明け方、ひどい発作をお越し車で救急外来をしてくれる大学病院へいきました。(夜中でも車で40分かかります。)大学病院ですぐ点滴・吸入等をしてもらいそのまま入院しました。しかし点滴も丸1日しても胸からザーと雑音がしてました。先生によると手当が早ければこんなにひどくなかったのにと。けっきょく3週間の入院をしました。そのあとも気圧の異常変化や雨が降る前の日は夜中にせきこみ少し息つかいがあらくなります。発作まではいきませんが。そのため2週間に1度の通院で気管支拡張材などのくすりをもらい体調によって私の判断でくすりランク付けにしてのませてます。もともとアレルギー体質で、アレルギー検査で、特にハウスダストと猫・犬がアレルギー源と言われました。掃除もまめに布団もまめに掃除してますがこのままクスリをのみつづけるのでしょうか?また私は中学生までたまに発作をおこしていてその後なかったのですが、長男が喘息になる1ヶ月前に急に発作をおこしました。私もハウスダストと猫・犬がアレルギー源です。まわりのかたにはもっと水泳などやらせて鍛えろといわれます。でも天気の良い日は積極的に外遊びをしてます。すぐ中耳炎を繰替えるので水泳はしてませんが。また、今の住まいは発作が起きる半年前に引っ越してきたアパートですが何か関係ありますか?いまも体調がひどくないときは仕事をしてるため現在も保育園へ預けてます。関係ありますか?クスリの副作用も心配です。いかかでしょうか?
東京都 江戸川区 F.H
A:喘息に関しては小児科ミニ知識の喘息について1、2を参考にして下さい。また当院の新聞に掲載した喘息の、医学マメ知識に示しますので参考にして下さい。
また喘息は発作が収まっても気管支の状態がものに完全に戻るまで1カ月近くかかることもあります。今回処方されている薬は2週間毎なので、続けての無用に指導されているはずです。調子がいいかといって止めないで、続けて飲むように考えて下さい。薬を長期に飲ませることは、誰でも気になります。しかし治療が、子どもの苦痛を少なくすることが目的です。何人も喘息のお薬を飲んでいる子がいます。ひどい発作を起こすのは子どもです。本当の苦痛は本人にしかわかりません。親にもわからないことかも知れません。自分がお子さんのような状態であれば、二度と経験したくはないはずです。そのことを思いだして、薬をのみ続けることをお勧めします。
喘息には、環境が関係しています。ハウスダストその他の反応が出ているわけですから、今の住居も関係しているかも知れません。本や病院からもらうパンフレットを参考に、環境を整えてあげて下さい。
Q:こんな、質問に本当に答えていただけるのでしょうか?子供の熱にいちいち大騒ぎすることはないとわかっているのですが。息子(6歳)のこれまでの経過を書かせていただきます。月曜の朝方、突然子供が激しい頭痛を訴えて、起こされました。微熱があり、学校を休ませました。〜熱を出したのは一年以上ぶりでした。昼ご飯に立って、この時に一度嘔吐し、熱が39度まであがりました。その日、近所の医院に連れていき、受診した結果喉は赤くなってない(咳、鼻みずもありません)とのこと。嘔吐のことを伝えましたので、「ウィルス性の胃腸炎」と診断され、お腹の薬(セルベックス)と総合感冒薬、吐き気止めをいただきました。しかし、後から子供によく聞くとお腹は痛くなく、吐き気もないということでした。次の日(火曜日)一日様子をみても、熱は下がらず、下痢も始まりません(医師が次に下痢しますと言われていた)子供は、高熱と頭痛で一日中ぐったりしています。水分は取れています。今日の朝、同じ医院でもう一度診てもらい、説明したのですが同じ診断で、お腹にガスがたまってるとのこと。今度は抗生剤とヒスタミン剤、整腸剤(コレポリー)をいただきました。しかし、お腹にガスがたまったくらいでこんな高熱が出るものでしょうか?今も39度を超える熱があり、先ほどから光を非常にまぶしがっています。解熱剤は使ってません。最初から、ずっとかかり付けていた医院で信用していたのですが、(といっても、ここしばらく病気からは遠ざかっていて医院からも遠ざかったいた)明日にでも、別のところで診断をあおいだほうがよいでしょうか?高熱が三日続き、風邪でないとしたら、何か他の怖い病気ではないかと心配です。どうぞ、よろしくお願いします
大阪府 富田林市 M.K
A:こういう質問は答えが難しいので一般論をお話しします。まず患者さんを見ていないので、正確かどうかは確信できません。一般に熱が出る原因で最も多いものは、いわゆるカゼです。カゼとはウイルスの感染症をさし、症状は様々です。もちろん咳や鼻水も出ないものもあります。はじめは、症状がはっきりしていないのですが、だんだん症状が出てくる場合もあります。熱や病気のためにお腹の動きが悪くなることはあっても、ガスが溜まることによって熱が出ることはないと思います。他の症状は書いていないので、特別な病気は考えられません。こちらではインフルエンザ様症状やその他で39℃の熱が3〜5日続く子どももいます。腸炎かどうかは別ですが、ウイルスによる感染症の一つだと思います。見ていませんのでこれ以上のコメントはできません。頭痛がひどく嘔吐が続いているような場合は、ちょっと心配です。心配なら何度でも受診することです。
Q:初めまして。6歳の男の子ですが、最近剣道を習いたいともうします。小さいときから何にでも興味を持ち過ぎるようで落ち着きがないため心身の健康によいかと考えましたが、以前「野球、テニス、剣道等、一部の筋肉を使うスポーツを小さいうちからしない方がよい」という記事を読んだ覚えがあるのですが・・・。
大阪府 池田市 N.H
A:この年齢におけるスポーツの目的は、筋力トレーニングではありません。その年齢にあったスポーツをちゃんとした指導者のもとで行うことには、問題がないと思います。日本一の剣士に育てるためのハードトレーニングはしないで下さい。心身のためを考えれば(ここでは身心はありません)、剣道は良いスポーツでしょう。