2000 シーズン
Q:お忙しいところ、よろしくお願いいたします。インフルエンザの予防接種について教
えてください。今年の5月に長男を出産しました。4歳になる長女は保育園に通っているため、冬にイ
ンフルエンザにかかる可能性が大きいので、予防接種を受けさせようと考えています。
長男はまだ家にいて集団生活はしていませんが、今5ヶ月の長男にもインフルエンザ
の予防接種を受けさせるかどうかで迷っています。接種以前に長女、そして父母親が
インフルエンザにかからないようにするのはもちろんです。インフルエンザにかかった場合、乳児では重くなリやすいと聞いています。インフル
エンザの予防接種は、100%予防できないこと、またインフルエンザにかかった場合、予防接種していれば重症になりにくいとも聞いています。
加えて、長女は1歳の時インフルエンザにかかり、熱性けいれんを起こしているので、長男もインフルエンザにかかった場合熱性けいれんを起こすのではないかと心配して
います。そこで最初は、5ヶ月の長男にも受けさせようと考えていましたが、1996年12月のN
HKのTV番組「すくすく赤ちゃん」の冊子を見ていましたら「1歳までは予防接種
を受けても抗体ができにくく、発熱することがある。1歳過ぎれば接種効果が期待で
きる」と書かれていました。 そのために、迷っているのです。1歳未満の乳児への副反応、接種効果
についてお教えください。よろしくお願いいた します。
神奈川県川崎市 S.Y
A:御返事します。 もうすぐこのホームページの特集にインフルエンザを掲載するので参考に。考え方はそれぞれあるので、一概に判断はできません。当院ではインフルエンザのワクチンは、一応6ヶ月過ぎからとしてもらっています。これにも完全な医学的根拠があるわけではありません。この時期は外界と接触する機会が少ないため、インフルエンザとの接触も減ります。親や兄弟から伝染する可能性はあるので、ほかの家族には赤ちゃんの予防のためワクチンを勧めます。昨年1歳未満の子どもにも接種しましたが、特に発熱などの副反応が多かったということはなく、今までのデーターでも確認されていません。抗体の獲得についても、さまざまな意見があり、医学界でも一致していません。最終的にはかかりつけの先生の判断を仰ぐしかないでしょう。
Q:はじめまして。冬のインフルエンザ流行に備えて予防接種の予約をしました。
いつもお世話になっている小児科で信頼している小児科なのですが、 予防接種一本につき4000円と言われ、ちょっと高いなという気がしました。
幼稚園で他のお母さんに聞いてみると、安いところは1500円、高くても3000円、
相場で2000円といったところでしょうか。となると一本4000円というのは 相場の2倍ということになります。値段の高安はワクチンの質と関係あるのでしょうか。
一般に値段の違いはどう理解したらよいのでしょうか。 ご返答のほど、よろしくお願いいたします。
神奈川県川崎市 M.K
A:この件についてはQ&Aのインフルエンザ特集を参考に。ワクチンは国家検定なので、どれでも差はありません。単に医療機関毎の金額の設定だけです。
返事:早速のご返事ありがとうございました。 一日に100通近い問い合わせにこうやってお返事くださるのかと
思うと本当にありがたく感じます。 先生のHPはお気に入りに入れてまめにチェックしようと思っております。これからもよろしくお願いいたします。まずは、お礼まで。
Q:はじめまして、1歳1ヶ月の娘のインフルエンザの予防接種について お聞きしたいことがあります。
先日、かかりつけの病院で娘のインフルエンザの予防接種について 先生にお聞きしたところ、子供にはあまり勧めたくないむしろ親が受けるべきだと
言われました。もちろん、私も主人も受けようと思ってました。 インフルエンザのはやってる時期はあまり人ごみを避けようと思っていますが、
万が一娘がインフルエンザにかかってしまい、その時予防接種を受けてなく 脳炎などの合併症を併発してしまったらという事を考えると
予防接種を受けさせたいのです。 先生がおっしゃったことは、月齢が低いと何かリスクが大きいからでしょうか?
卵アレルギーなどではありませんが・・・・ やはり、先生のおっしゃる通りにした方がいいのでしょうか。
ワクチンがなくなる前に結論をだしたいので、なるべく早く返事をいただければ幸いです。
千葉県船橋市 K.Y
A:御返事します。インフルエンザのワクチン(ほかのものも含めて)に対する考え方は、医師個人でも異なります。当院では6ヶ月を越えていれば接種しています。しかし接種は接種医に従うしかありません。これ以上のことは親御さんの判断になります。乳幼児期には脳炎の問題があります。ワクチンの効果
が絶対というものではないと思いますが、そのリスクを減らせるとすればワクチンだけと言うのも事実です。親御さんが情報を集め、自分で判断して、方針を決め接種してくれる病院を探すことも一つの方法でしょう
。
Q:インフルエンザの予防接種をしようと思ったのですが、満8ヶ月の赤ちゃんでも受け
れるのでしょうか? それに、麻疹の予防接種をしていないとインフルエンザの予防接種が受けれないと聞
いたのですが本当なのでしょうか? 毎月一回は、風邪で熱を出しているので、インフルエンザにまでかかってはかわいそ
うだと思い受けさせたいのですが・・・ よろしくお願いします。
大阪府大阪市 M.K
A:御返事します。当院では6ヶ月以上の子どもに接種しています。しかしこれは病院(接種医の考え方)によって違います。また麻疹とインフルエンザのワクチンの間には、何も決まりはありません。1歳前の子どもであれば、全員麻疹の接種前ということになります。かかりつけの小児科に問い合わせてみてください。またインフルエンザQ&Aも参考に。
Q:お忙しいところ申し訳ございませんが,子どものインフルエンザの予防接種のことで教えていただきたいことがございまして,メールをさせていただきます。
よろしくお願いいたします。 現在8ヶ月半の息子です。 1歳(来年の1月)になったら保育園に預ける予定があります。
先日インフルエンザの予防接種のことで主治医に相談したところ,1歳位の子どもの場合,インフルエンザにかかってもそれほど重症化することは少ないので,まずポリオをやって1歳になったら麻疹をやりましょう。インフルエンザは今年度はやめて来年度はやりましょうといわれました。
いろいろ聞いてみたり調べたりしたところ,やはり脳症になったりする危険があるし,保育園に入れるならインフルエンザの予防接種をした方が良いのでは,との意見が多く,予防接種をするべきかどうか迷っています。
教えていただきたいのは,
・1歳前後の子はインフルエンザにかかっても重症化することが本当に少ないのか。
・1歳前の子のインフルエンザの予防接種に対する効果は2,3歳の子に比べてどうなのか。
・インフルエンザの予防接種は副反応はあまりないと聞いていますが,特に1歳前の子にインフルエンザの予防接種をすることのデメリットはなにか。
の3点です。 よろしくお願いいたします。 このように他のお医者様にいろいろご相談できることは本当に心強いです。
子どものこととなると親はこんな些細なことでもいろいろ考えてしまいます。 お忙しい中,申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
愛知県名古屋市 T.Y
A:御返事します。 まず予防接種に関しては、医師によっても考え方が異なります。定期接種であれば何歳から何歳までの間に何回接種するということが決められています。しかし任意接種(今回のインフルエンザも含めて)の接種に関しては、接種医の判断医よるものです。ワクチンの説明書には1歳未満0.1CCという記載があります。つまりワクチン自体は厚生省でも、1歳未満に接種することを認めているのです。インフルエンザ脳症、脳炎は年齢の小さい子どもに発症する割合が高いと言われています。確かに効果
については十分な検討がされていないことも事実です。しかしデメリットが多いということではないと思います。それ以外の考え方は、Q&Aのインフルエンザ特集を参考に。ちなみに当院では、6ヶ月以上の子どもには接種しています。受ける側は接種医に従うしかないですし、親御さん達が情報を得て接種が必要と判断した場合には接種してくれる場所を探すしかありません。
Q:インフルエンザの予防接種について教えてください。 インフルエンザの予防接種の第一回目を10/11に
済ませました。 2回目はその4週間後に・・・と言うことでした。 予防接種の効果
が現れるのは接種後1ヶ月ごろだ そうですが、大抵大流行するのは年が明けてから
です。だとしたら接種時期が早すぎたのでしょうか。 あるいは2回目を済ませてしまえば、今シーズン
終了までは、もうちょっと時期を遅らせた場合と 効果はかわらないと考えていいのでしょうか?
また、1回目と2回目の間隔が4週間以上(6〜8 週間くらい)あいた場合は、2回目を1回目として
接種しなおしたほうがいいのでしょうか?
東京都江戸川区 K.K
A:御返事します。 Q&A特集にも書いてありますが、間隔は1週間〜4週間となっています。またワクチンの説明書には、効果
のためには4週間を開けることが望ましいとされています。流行する時期が間近の場合にはには1〜2週間で接種することもありますが、時間的に余裕のある今の情況では4週間でいいと思います。
3人の子どもがいますが、9ヶ月の子どもにも必要でしょうか。 2000/10/23
Q:こんにちは! わたしは、6才と、3才と、9ケ月の男の子を持つ母親です。
今年の冬前に、子供達に、インフルエンザの予防接種をしようと思っているのですが
、 9ケ月の子にもしたほうが、いいのでしょうか? 予防接種をすると、かかっても、軽くすむときいているのですが、、。
9ケ月のこは、まだ、予防接種は、BCGと、3種の1回目しか終わってません。
インフルエンザより、3種を優先させた方がいいのでしょうか? アドバイスをよろしくおねがいします。
大阪府大阪市 Y.T
A:御返事します。 この件についてはインフルエンザのQ&Aの特集にあります。当院では6ヶ月以上を対象としていますが、病院によって異なります。三人のうち一人だけしないというのは、どちらにしても納得いきません。三混とインフルエンザの順序ですが、インフルエンザの流行との関係が重要です。インフルエンザの場合には、出来れば11月中に接種を済ませておくほうが良いでしょう。間隔等はかかりつけで相談してください。
返事:こんにちは! 早速お返事をいただきました、ありがとうございました。
早いうちに、3人の子に打つようにしようと思います。
Q:はじめまして。 実は定かではないのですが先日、新聞(だったとおもう)の記事で
インフルエンザの予防接種は老人には効果があるが学童にはまったく 効果がないと書かれていたにですがほんとうですか?
本当だとすればなぜ効かないのでしょうか。 学童に効かないものが幼児には効くのでしょうか?
ご回答のほど、よろしくおねがいいたします。
秋田県秋田市 M.O
A:御返事します。 インフルエンザに関してはさまざまな情報が流れています。小生はこの記事は読んでいないので、何とも言えません。老人に効果
があれば、同じ人間である子どもにも効果があると考えていいと思います。この記事が本当だとすれば、老人にも聞かないということになりませんか。医学的情報には、必ず反対の情報もあります。もし効果
がなければ、毎年厚生省もワクチンとは騒がないはずです。確かに乳児や幼児のデーターはありません。しかし多くの医師は、効果
があると思いワクチン接種をしているのです。
ワクチンの重い副作用について、教えてください。 2000/10/31
Q:今年もインフルエンザの季節が訪れようとしています。 昨年、予防接種をせずに高熱を出させてしまった経験から
今年は予防接種を受けようと思っていたところ 小児の場合、副作用がこわいときいてためらっているところです。
Q&Aの中で、先生がたいしたことないと書かれていますが、 発赤のほかにどんなものがあるのでしょうか?
?特に重い副作用があれば教えてください) また(小児科のない)かかりつけ医に「小児科に行って受けなさい」と
言われたのですが、そこまで、こだわらないといけないのでしょうか? たくさんの御相談があり、おいそがしいとは存じますが
よろしくお願いいたします。
兵庫県養父郡 T.F
A:御返事しします。 ワクチンの副作用は軽いものでは、局所反応があります。これは注射の部位
が腫れたり赤くなったりするものです。また発熱や倦怠感などの全身症状もありますが、両者とも2〜3日で改善し、10%程度に見られるとされています。また重大な副反応としては、ショック、アナフィラキシー症状があり、これは重症なアレルギー反応と考えられています。また急性散在性脳脊髄膜炎が起こることがあると言われています。しかしこれらは稀で、インフルエンザ以外のワクチンでも起こるもので、特有なものとは考えられていません。内科の先生がなぜ、そう言ったのかはわかりません。しかしよく考えるとおかしなことかもしれません。かかりつけは病気だけでなく健康全体を考えてあげるものです。かかりつけだからこそ接種する、それが正しいことだと思いますが。